こんにちは、事務員の板岡です。
今回は『間接照明』について投稿させて頂きます!
お部屋の明るさを確保するためには色々な方法がありますが、その中でも人気が高くデザイン性に優れているのが「間接照明」です。
今回は、間接照明とは何か?メリットやデメリットについてご紹介します。
照明選びによってお部屋の雰囲気はガラリと変わりますので、新築やリノベーションをご検討中の方は、是非参考にしてください。
間接照明とは?
間接照明とは、光を天井や壁、床などに当て、反射光で間接的に空間を照らす照明を呼びます。
反意語として「直接照明」がありますが、こちらは光源から直接光を当てる方法で効率が良いですが、まぶしさを感じることがあります。
では、間接照明のメリット・デメリットはどのような点でしょうか?
間接照明のメリットは主に下の4点です
・光を天井や壁、床などに当て照らすため、柔らかい印象になる
・視線を集めたい場所をさりげなく強調できる
・照明器具が直接見えないため、シンプルでおしゃれな空間になる
・あかりのグラデーションが生まれ、奥行き感が出る
まず、間接照明は天井・壁などに光を反射させて空間を明るくするため、目が疲れにくく柔らかな印象になります。
また、視線を集めたい場合にも効果的で、スポットライトを壁面に当てることで、目立たせたい場所を強調することが可能です。
照明器具が直接見えないため、シンプルで洗練された雰囲気を演出できます。
明かりの広がりによって空間に濃淡が生まれ、奥行きのある印象になることもメリットです。
メリットの多い間接照明にも、採用する前に知っておくべき注意点があります
・取り付け場所によっては掃除や電球交換がしにくい
・作業部屋や勉強部屋など十分な明るさが必要な場合には不向き
・直接照明よりも施工費がかかる
照明器具が直接見えないように設置すると、器具の掃除や電球の取り替えがしにくい場合もあります。
しかし、近年はLED電球が普及しており、長期間ランプ交換が不要であったり、壁付けのブラケットライトやスポットライトであれば、器具が露出するため掃除も簡単です。
柔らかな明かりが特徴であるため、手元を明るく照らしたい場合や部屋全体を明るくしたい場合には不向きかもしれません。
最も注意すべき点は「直接照明と比べると施工費が高い」という点です。
全ての場合に当てはまる訳ではありませんが、天井や壁を施工して器具を隠す場合などには、電気工事のほかに木工事や内装工事が必要になります。
間接照明のメリット、デメリットを理解し、組み合わせることにより機能的でデザイン性の高い空間づくりが可能です。
空間にこだわりの強い方はぜひご検討ください。
エヌホームの施工事例
間接照明は空間全体を優しく照らしたい場合にも適しています。
家族でくつろぐリビングやダイニングなどに取り入れると居心地の良い癒しの空間に変わります。
玄関は家族やお客様を出迎える場所なので、雰囲気作りは大切です。
玄関や廊下などの狭い空間には器具の存在感を感じない間接照明がおすすめです。
優しい光で自然と奥の部屋へと誘う演出ができます。
また、直接照明と比べると照度が抑えられるため、土間の細かい汚れやホコリが目立ちにくい効果もあります。
エヌホームにお任せください
あなたの住まいのお悩みエヌホームが解決します。
弊社専属の設計士とベテラン職人が安心設計・施工を行い
多くの実績による最適なご提案と分かりやすいお見積りでご案内いたします。
全面改装や増改築工事など、家全体のリフォーム・リノベーションが可能。
弊社専属の設計士とベテラン職人が安心設計・施工を行い、多くの実績による最適なご提案と分かりやすいお見積りでご案内いたします。
箇所にガタかきている
ガタがきている
使い勝手が悪すぎる
使い勝手が悪すぎる
スペースがない
片付けるスペースがない
冷暖房も効かない
冷暖房も効かない
大阪府寝屋川市を中心に、当社では関西一円の不動産情報を入手可能です。
また地元寝屋川出身のスタッフがどこの不動産会社よりも親身になってご要望にお応え致します!
不動産のこと、リフォームのことなどまずはお気軽に下記よりお問い合わせください。